結婚式のブーケと言えば、新婦の美しさをより引き出す必須アイテムです。
ブーケに使用される花には、様々な種類や流行もあるため「どんな花がいいの?」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
本記事では結婚式のブーケにおすすめの花を紹介していきます。
結婚を控えている新婦様、必見です。
結婚式におすすめの花は?
バラ
結婚式ブーケの王道と言えば「バラ」ですよね。
バラには、1年を通してブーケと仕様できる花で多種多様な種類や形・色などがあります。
シックで大人っぽい雰囲気からやわらかな雰囲気まで、色んなイメージを演出できる万能さから高い人気を誇ります。
ラナンキュロス
ラナンキュロスは、幾重にも重なった花びらが柔らかく華やかさを演出してくれる花です。
豊富なカラーバリエーションがありますが、結婚式では淡いカラーの花が人気。
触れたらほどけてしまいそうな繊細さが魅力です。
カサブランカ
高貴で気品ある結婚式をお望みの方には、カサブランカがおすすめです。
カサブランカは百合の一種で、真っ白で大輪の花が豪華できらびやかなイメージを彷彿させます。
純白・無垢なイメージを演出できるので、正統派のウェディングにぴったりです。
芍薬
芍薬の花言葉は、はにかみ・恥じらい。そして、慎ましさや謙虚など、可憐な花嫁のイメージにぴったりです。
花開いた芍薬はボリュームがあり、大きめなオーバルブーケなどに最適です。
また、花が開いていない丸いコロンとした状態をブーケにするのもかわいらしく人気ですよ。
和装・洋装、どんな衣装にも相性良し。
ピンポンマム
ピンポンマムは、まんまるなコロンとした形が特徴的な菊の花です。
白い定番の花から、パキッとしたカラーまで多種多様なカラーがあり、艶やかな和装にも負けない印象的なブーケを作ることができます。
水持ちが良く扱いやすいため、和装の髪飾りとしてもオススメですよ。
イベント別にオススメの花が知りたい方にはこちらの記事がおすすめです↓

まとめ
結婚式のブーケにおすすめの花を紹介してきました。
定番の花と言えばバラですが、結婚式のコンセプトやイメージによってぴったりなもの選んでみてくださいね。
この記事があなたの役にたちますように。